こころの体温計

感染症予防として、毎日体温を測るようになった人も多いのではないでしょうか。学校や職場から求められたり、お店に入るときにもカメラで簡単に測られたり、といった経験が誰にでもあるでしょう。

体温は身体的な異常を示す分かりやすいサインですよね。発熱なく無症状の方もいるとはいえ、客観的な数値で現れる、それも素人でも簡単に測定できるというメリットがあります。

一方、精神的な健康は、体温や血液検査の数値のように目で見て測れるものがありません。人の主観によるものなので、不調をきたしていても気付きにくい方も多いでしょう。

簡単な質問に答えるだけで、気分の落ち込みやストレス度が分かる「こころの体温計」というモバイルサイトがあります。

自分自身のことだけでなく、周りの人が大切な人のこころの体温を測るものもあります。

結果は、金魚鉢で視覚的に分かりやすく表してくれます。自分自身が赤い金魚で、黒い金魚が対人関係のストレス、水の透明度が気分の落ち込み度、鉢の外から覗いている猫が社会的なストレス…といったように、こころの体温状態を一つのイラストにしてくれます。

「こころの体温計」で検索すると、色んな自治体で実施されているものが出てきます。「最近、ちょっとイライラしやすいな」、「あの人元気なさそうだな」というときに、使ってみてください。

MEDI心理カウンセリング大阪

公認心理師・臨床心理士 可児

一覧に戻る>