臨床心理士が運営する、臨床心理士になるための大学院予備校

自習用フリーコンテンツ

臨床心理士資格試験対策 練習問題 【一問一答】

※解答欄にマウスポインタを乗せると解答を見ることができます

4.事例問題

4-1 Aさんは28歳男性。大手の会社に勤めているが、部署が異動になってから毎日深夜まで残業しており、ある日朝会社に行けなくなった。他にも食欲がない、なかなか寝ることができない、寝ても早朝に目がさめてしまうなどの症状が見られ、上司に指示され精神科クリニックを受診した。Aさんは医師からのすすめでクリニックでカウンセリングを受けることになり、クリニックに所属している臨床心理士のもとを訪れた。 初回面接でAさんは、「どうしたら会社に行けるようになりますか」と何度も尋ねてきた。

4-1-1 この場合の臨床心理士の対応について適切なものに○、適切でないものに×をつけた場合、下のa~eの組み合わせの中で最も適切なものを1つ選びなさい。

A  まずはゆっくりと休むことが重要であることを伝える。
B Aさんの不安をじっくりと聴く。
C きちんとお薬を飲むように伝える。
D Aさんにがんばったら行けるようになると励ます。
  A  B  C  D
a × × × ×
b ○ ○ ○ ○
c ○ ○ ○ ×
d × × ○ ×
e ○ ○ × ×

4-1-2 最初の部署は人間関係も良好で、ミスをしてもカバーしてくれる上司や先輩がいたが、異動した先では引き継ぎも十分に行われず、人間関係も希薄で居心地も悪く、ミスをすると人前で叱責されることも度々あったと言う。

A つらい状況の中がんばってきたことをねぎらう。
B 臨床心理士からAさんの上司「にあなたのやっていることはパワハラだ」と伝える。
C Aさんに、そんな会社は辞めたほうがいいのでは、と伝える。
D そんな大変な中がんばってこられたのはどうしてか、とクライエントの中のリソースを引き出す。
  A  B  C  D
a ○ ○ × ×
b ○ × × ○
c × × ○ ○
d × × × ○
e × × × ×

4-2 Bさんは45歳女性、子どもが不登校状態であることを相談しに高校のスクールカウンセラーである臨床心理士のもとへやってきた。子どもはC子17歳女子、現在高校2年である。1年生のときには学校に通えていたものの、2年生になり休みがちになり、2か月ほど全く行けていない。子どもは休みがちになってからあまりしゃべらなくなり、表情も乏しくなっているが、食事もとっているし、目立った体調不良もなさそうであるし、学校に行けない理由を聞いても詳しく説明されず、「どうしていいかわからない」と訴えた。

4-2-1  スクールカウンセラーとしてのBさんへの対応についての次の記述の中から、適切でないものを選びなさい。

1 Bさんの苦労をねぎらう。

2 「今は思春期だからそのうち行くようになる」と伝える。

3 C子の様子を詳しく聞く。

4 C子の生育歴を聞く。

4-2-2 C子の担任教諭と話をすると担任教諭もBさんとC子さんへの対応に困っていたという話が出てきた。担任教諭からかかわりかたを教えてほしいという要請があった。スクールカウンセラーとしての対応についての記述から適切なものを選びなさい。

1 話せないので、他の話にすりかえる。

2 困っている状況について聞く。

3 C子のことを口外できないとし断る。

4 コンサルテーションとして関わる。

4-3 Dさん(23歳女性)は入社して3ヶ月だが職場になじめないことを主訴として私設カウンセリングルームに相談に訪れた。職場では何を話していいのかわからず、浮いてしまっているという。仕事ではまだ慣れておらずわからないことも多いが、ケアレスミスをよくしてしまい怒られることも多い。指示されても何のことを言われているのかが理解できず失敗したり、何度も聞き返して怒られることもある。今までのことを聞くと、学生時代はあまり友達もいなかったが、自分の好きなことをやっていると楽しかった。ゼミの友人からは変わり者を言われていたがあまり気にしていなかった。

4-3-1 Dさんの見立てについて適切でないものを選びなさい

1 自信を喪失している状態である。
2 生育歴などを詳しく聞く必要があるが、発達障害の疑いがある。
3 統合失調症による妄想を話している状態である。
4 学校を卒業し、新社会人となりまだ慣れていない部分がある。

4-3-2 Dさんの話を詳しく聞いていくと、就職して引っ越してきた土地で知り合いもおらず、好きなこともできていない。休日は何をする元気もなく1日ただ横になっている。食欲もあまりなく、眠れない日もあるという。 Dさんへの対応として適切でないものを選びなさい

1 知り合いもいない新しい場所でがんばってきたDさんをねぎらう。
2 どうやって今までがんばってこれたのかを尋ねる。
3 必要があれば精神科のクリニックに行くように伝える。
4 若いうちはそういうときもあって当然だから、と伝える。

※コンテンツは随時不定期で更新しております。

臨床心理士資格試験対策 練習問題 臨床心理士大学院入試対策 練習問題

1.ロールシャッハ・テスト

2.推測統計学

3.法律関連

4.事例問題

1.事例問題

2.統計に関する事例問題

3.心理学に関する正誤問題

※語句説明は臨床心理士試験対策心理学頻出キーワード集(指定大学院入試対応)〈’13~’14年版〉をご覧ください。

臨床心理士についてはこちら
臨床心理士になるために必要な内容はこちら
臨床心理士指定大学院についてはこちら